科野からの便り(20)―【速報】真田の「鉄滓」発見―
« 韓国「(CP)TPP参加を検討していく」―台湾は歓迎だが、韓国はRCEPで満足していろ!― | トップページ | 楊震四知―半可通は恥ずかしい― »
「コラム」カテゴリの記事
- 「蕨手文」の証言 ②―上田市周辺の「複合・蕨手文」―(2023.09.13)
- 「多元の会」6月例会で使った「スライド」―青木村 「8点瓦の証明」―(2023.09.13)
- 「多元」月例会(令和5年7月)―青木村「蕨手文瓦」の証言―(2023.09.02)
- 「蕨手文瓦」の証言―「磐井の乱」はなかった―(2023.08.29)
- 「磐井の乱」と「蕨手文様」―東京古田会ニュース・令和五年4月号掲載論考-(2023.05.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 韓国「(CP)TPP参加を検討していく」―台湾は歓迎だが、韓国はRCEPで満足していろ!― | トップページ | 楊震四知―半可通は恥ずかしい― »
山田様
信濃毎日の吉村さんの写真、わたしのfacebookに転載させていただきました。
「古田史学の会」の会員さんがご活躍されるのは、うれしいものですね。
古賀達也
投稿: 古賀達也 | 2020年12月12日 (土) 19時27分
古賀達也さま
facebookにご転載いただき、ありがとうございます。
ブログにご寄稿いただいている身としても、とてもうれしく感じております。
吉村さんもfacebookへの転載を知れば喜びもひとしおだと思います。
投稿: 山田春廣 | 2020年12月12日 (土) 20時04分
古賀達也さま
コメント欄に気付くのが遅れました。扱って頂き感謝いたします。インパクトのある発見だったかと振り返っています。山辺邦彦氏の仮説(推測)どうりの出土物でした。コメントも頂き、来年への宿題解決へ力が入ります。ありがとうございました。
投稿: 吉村八洲男 | 2020年12月13日 (日) 10時25分